プロフィール
■あんず■
■管理してる人■
名前:揚羽(あげは)
性別:女
誕生日:197X年5月12日
住処:埼玉県
■管理してる人■
名前:揚羽(あげは)
性別:女
誕生日:197X年5月12日
住処:埼玉県
カテゴリー
過去の記事
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新コメント
[12/02 高原 秋叶]
[10/28 千代純子]
[10/25 高橋貴美恵 ]
[10/10 bag881]
[09/23 上野 由紀]
[09/23 伊藤 由美]
[07/18 安美]
ハンディにゃんこリンク
メール
blackapricot●mail.goo.ne.jp
●の部分を@に変えて
件名は「あんずボー」でお願いします
●の部分を@に変えて
件名は「あんずボー」でお願いします
最新トラックバック
ブログ内検索
あんずを見てくれた人
アクセス解析
この記事にコメントする
かわいい~
2個ニャンがかわゆい~かわいすぎ、たまりません!!
あんずちゃん、元気になって良かったですね。
普段元気な子の元気がないと、ほんとにつらいですよね。
我が家のニャンズも徐々にうちとけてきています。
あんずちゃん、元気になって良かったですね。
普段元気な子の元気がないと、ほんとにつらいですよね。
我が家のニャンズも徐々にうちとけてきています。
よかったぁ(^^)
あんずちゃん、元気になって本当によかったですね(^^)
ナッツおにいちゃんもひと足早く元気になられて
揚羽さんも、これでひと安心ですね。
かわいいねこちゃん達の具合が悪いのは、自分が
具合悪いより辛いですものね・・・
今日は元気になったあんずちゃんと、かわいいチェリーちゃんの
2ショットが見られてとっても嬉しいです♪
揚羽さんちのねこちゃんたちは、本当にみんな
かわいいです~~~!
ナッツおにいちゃんもひと足早く元気になられて
揚羽さんも、これでひと安心ですね。
かわいいねこちゃん達の具合が悪いのは、自分が
具合悪いより辛いですものね・・・
今日は元気になったあんずちゃんと、かわいいチェリーちゃんの
2ショットが見られてとっても嬉しいです♪
揚羽さんちのねこちゃんたちは、本当にみんな
かわいいです~~~!
鼻水の不思議!
面白いですね。鼻水と固いうんちの関係。
我が家のクロは、鼻水の風邪を引いたことが無いので知りませんでした。
でも固いうんちがコン!は、判ります。クロを持ち上げたとたん、おむつの横から、床にコン!が
時々ありますから・・・。
チェリーちゃんとの2ショットいいですね。仲良くなりそうですね。
我が家のクロは、鼻水の風邪を引いたことが無いので知りませんでした。
でも固いうんちがコン!は、判ります。クロを持ち上げたとたん、おむつの横から、床にコン!が
時々ありますから・・・。
チェリーちゃんとの2ショットいいですね。仲良くなりそうですね。
良かったです♪
あんずちゃんも、もうすっかりもとのやわらかい表情に戻ったようで良かったですね♪
チェリーちゃんとの距離もだいぶ近くなりましたね~
そのうち寄り添っている姿が見られたりして…期待しちゃいます♪
チェリーちゃんとの距離もだいぶ近くなりましたね~
そのうち寄り添っている姿が見られたりして…期待しちゃいます♪
あんずちゃんこんにちは
こんにちは、リンクのリンクでやってきました。我が家も、最近保護した子が、下半身の麻痺があってオムツをしています。でもそれ以外は足を引きずりながらも、普通の生活しています。あんずちゃんすくすく育っていますね。元気でよいご縁がありますよう、お祈りしています!
●まとめレスでごめんなさい
風邪治ったよ~からだいぶ間が空いてしまいましたので…
今回はまとめレスにさせてもらいました。
本当はお一人づつ返したいのですが話題が古すぎてマヌケなカンジになってしまうかと(汗
あんずとナッツが治ってひと安心してたらチェリーとピーチ(まだ出てきてない白猫♀)の女子チームもひちゃったんです。
幸い2人ともすぐ薬を飲ませたので3日ほどで治りましたが。
改めて感染力の強さに驚きました。
これからますます寒くなりますので猫さんのいるご家庭は本当にご用心!です。
●skblueさん
はじめまして。みきちゃん、見てまいりました。
ほかのシニア猫さんたちも冬本番前に保護されて良かったです。
ここにはたいした情報ありませんが、リンク先にたくさんの下半身麻痺にゃんの先輩がいますのでよろしければご訪問くださいね。
下半身麻痺にゃんは普通の子より寒さに弱いらしいのであったか~くしてあげてください!
●yumemorinekoさん
里親探し、相変わらずです。
お問い合わせがまったくないわけではないのですが、
具体的に進展できるまでにはいたっていません。
また一般募集サイトへ再投稿してみようと思ってます。
今回はまとめレスにさせてもらいました。
本当はお一人づつ返したいのですが話題が古すぎてマヌケなカンジになってしまうかと(汗
あんずとナッツが治ってひと安心してたらチェリーとピーチ(まだ出てきてない白猫♀)の女子チームもひちゃったんです。
幸い2人ともすぐ薬を飲ませたので3日ほどで治りましたが。
改めて感染力の強さに驚きました。
これからますます寒くなりますので猫さんのいるご家庭は本当にご用心!です。
●skblueさん
はじめまして。みきちゃん、見てまいりました。
ほかのシニア猫さんたちも冬本番前に保護されて良かったです。
ここにはたいした情報ありませんが、リンク先にたくさんの下半身麻痺にゃんの先輩がいますのでよろしければご訪問くださいね。
下半身麻痺にゃんは普通の子より寒さに弱いらしいのであったか~くしてあげてください!
●yumemorinekoさん
里親探し、相変わらずです。
お問い合わせがまったくないわけではないのですが、
具体的に進展できるまでにはいたっていません。
また一般募集サイトへ再投稿してみようと思ってます。